昨日のバレンタイン♡チョコ好きの娘と楽しみました🎶
*ピエール.ルドン *コルドンブルー*リンツ *生チョコケーキ美味しかった〜♡ <2月ガラスのお雛さまレッスン募集> 場所: 大阪府高槻の自宅 時間: 11時30~ レッスン料:5000円 (キャンセル待ちお受け致します) *申し込み・お問い合わせには24時間以内にお返事させて頂きますので返信が無い 場合は、こちらのコメント欄の鍵コメよりお名前とメールアドレスをお知らせ下さい。 応援クリックよろしくお願いします☆ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2018-02-15 10:21
| *行事
|
Comments(0)
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も家族4人で穏やかなお正月を迎える事ができました。 ![]() ![]() お正月レッスンでご紹介してものにプラスしておせち完成 ![]() ![]() <2018年1月レッスン日程> レクチャ⇒ コーディネートのポイント⇒ コーディネートに合わせた お料理を楽しんで頂きます。 システム: 入会金なし 一回完結のレッスン(最大レッスン6名) 26日金曜日1席・27日土曜日1席 お席ございます。 (キャンセル待ちお受け致します) *申し込み・お問い合わせには24時間以内にお返事させて頂きますので返信が無い 場合は、こちらのコメント欄の鍵コメよりお名前とメールアドレスをお知らせ下さい。 応援クリックよろしくお願いします☆ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2018-01-02 12:51
| *行事
|
Comments(0)
昨日は、五節句のひとつ「重陽の節句」でしたねぇ★
菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」と言われています。 レッスンも菊の骨董の小皿・塗皿・生菓子の菊づくしでおもてなし ![]() *10月レッスンのお問い合わせ*
![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2017-09-10 20:41
| *行事
|
Comments(0)
「たまご」と「うさぎ」がシンボルイースターは「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」 先日のミモザのレッスンで使った、チェリーテラスのたまごの容器にお花を入れたり、お料理を入れたりイースターでも大活躍です★ ![]() <4月お花見レッスン日程> 場所: 大阪府高槻の自宅 時間: 11時30~ レッスン料:5000円 レクチャー⇒コーディネートのポイント⇒お料理を楽しんで頂きます。 システム: 入会金なし 一回完結のレッスン(最大レッスン6名) 22日土曜日・2席お席がございます。 11日火曜・12日水曜・14日金曜・20日木曜 満席 ご気軽にこちらより、申し込み・お問い合わせお待ちしています。 ▲
by primrose0806
| 2017-04-16 23:31
| *行事
|
Comments(0)
夜空を見上げて月を愛でましたか?
旧暦では7月から9月が秋とされ、真ん中の8月を「中秋」と呼びます。 旧暦では月の満ち欠けを示す月齢と日付が同じですから、15日が満月になります。 レッスンではお月見のお供えもの・月見団子・ススキ・和ろうそくで設えました。 ![]() 満月に見立てた白い団子 積まれた団子の個数には意味があり、一節にはこう言われています。 ・平年は12個、閏(うるう)年は13個 ・十五夜だから15個 (積み方は下から9個、4個、2個) ふわふわ粘土を丸めた手作り団子をお供えしました。 ![]() 応援クリックよろしくお願いします☆ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2016-09-16 00:12
| *行事
|
Comments(0)
▲
by primrose0806
| 2016-01-15 18:56
| *行事
|
Comments(0)
夜空に輝く満月。
月の神秘性を感じることができる「お月見」 お月見は旧暦の8月15日から16日の夜にかけての満月のお月様を「中秋の名月」と 呼び眺めて楽しむ行事です。 大切なお仲間と・・・お月見会 ![]() ![]() ![]() 素敵な空間・コーディネート・お料理・お話 刺激いっぱいの楽しい時間をありがとう♪ 応援クリックよろしくお願いします☆ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2015-09-27 22:08
| *行事
|
Comments(0)
今年のイースターは4月5日
クリスマスのサンタクロースのようにイースターにはうさぎがやってきます♪ 「たまご」は生命や復活を、「うさぎ」は子たくさんであることから、繁栄、多産を表すシンボル ![]() 昨年のイースターレッスンでは、卵の殻にお花を入れてイースターエッグを楽しみました☆ ![]() <4月端午の節句レッスン> 場所: 大阪府高槻の自宅 時間: 11時30~ レッスン料:4500円 レクチャー⇒コーディネートのポイント⇒お料理を楽しんで頂きます。 システム: 入会金なし 一回完結のレッスン(最大6名) 開催日:4月17金1席・18土1席24金3席・25土3席お席があります。 16木・22水、23木 キャンセル待ちお受けいたします。 ご気軽にこちらより、申し込み・お問い合わせお待ちしています。 *申し込み・お問い合わせには24時間以内にお返事させて頂きますので返信が無い場合は、 こちらのコメント欄の鍵コメよりお名前とメールアドレスをお知らせ下さい。 こちらに掲載されました♪ ご覧くださ~い ![]() 応援クリックよろしくお願いします☆ ![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2015-04-05 09:38
| *行事
|
Comments(0)
「中秋の名月」は、「十五夜(満月の意味)」とも呼ばれますし、ちょうど芋の季節なので、その収穫を感謝しお供えすることから「芋名月」とも呼ばれます。
夜空に美しい満月が出ているといいですねぇ♪ ![]() <9月のお月見レッスン予定> 場所: 大阪府高槻の自宅 時間: 11:30~ レッスン料: 4500円 レクチャー⇒コーディネートのポイント⇒お料理を楽しんで頂きます。 システム: 入会金なし 一回完結のレッスン(最大6名) 開催日: 16火・17水・18木・20土曜日満席(キャンセル待ちお受けします。) ご気軽にこちらより、申し込み・お問い合わせお待ちしています。 *申し込み・お問い合わせには24時間以内にお返事させて頂きますので返信が無い場合は、 こちらのコメント欄の鍵コメよりお名前とメールアドレスをお知らせ下さい。 ![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2014-09-08 18:16
| *行事
|
Comments(0)
今年は久しぶりにお雛さまを飾りました。
久しぶりに見たお顔は優しくて和やかな気分になりました。 ![]() Water Lily折りにお重をのせてアレンジしてみました♪ デザートは先日頂いた、鶴屋吉信の‘桃きらら‘かわいいお菓子でしょう♪ ![]() <3月のレッスン> 場所: 大阪府高槻の自宅 時間: 11:30~ レッスン料: 4000円 レクチャー⇒コーディネートのポイント⇒お料理を楽しんで頂きます。 システム: 入会金なし 一回完結のレッスン(最大6名) 開催日:3月17月2席25火2席お席があります。(前日まで予約可能) 18火・20木・22土満席(キャンセル待ち受付ます。) ご気軽にこちらより、申し込み・お問い合わせお待ちしています。 *申し込み・お問い合わせには24時間以内にお返事させて頂きますので返信が無い場合は、 こちらのコメント欄の鍵コメよりお名前とメールアドレスをお知らせ下さい。 ![]() にほんブログ村 ▲
by primrose0806
| 2014-03-04 21:47
| *行事
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 *レッスン *テーブルコーディネイト *perrot *おでかけ *House *グルメ *Shop *Sweet *雑貨・食器 *行事 *手作り セレブキッチン *家族 イルギオットーネ笹島シェフ ネスレマギーブイヨン 未分類 最新の記事
高槻市自宅サロンお問い合わせ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 お気に入りブログ
白いうさぎ ruru's diary mycantik col... Florence*non... celeb-kitchen トコモコ corsage*corsage karensalon+k... Namy's kitchen 最新のコメント
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||